秋田県三種町の工務店、一戸建て・店舗の屋根修理 壁補修 建築 リフォーム全般

QR

Facebook

FPの家

2022/12/16 FPの家 TV放映のお知らせ
テレビ番組「F&Pの家 快適住宅見学隊」にて、
当社施工の住宅が放送されます。
2022年12月24日(土) 秋田朝日放送15:35~
是非ご覧くださいませ。

2021/2/23 FPの家 TV放映の御知らせ
テレビ番組「F&Pの家 快適住宅見学隊」にて、
当社施工のリノベーション住宅が放送されます。
2021年2月27日(土) 秋田朝日放送15:30~
是非ご覧くださいませ。

2020/11/19 FPの家 TV放映のお知らせ
テレビ番組「F&Pの家 快適住宅見学隊」にて、
当社が施工しました三種町森岳 N様邸が放送されます。
2020年11月21日(土) 秋田朝日放送15:30~
是非ご覧くださいませ。

2020/6/25 FPの家 TV放映のお知らせ

テレビ番組「F&Pの家 快適住宅見学隊」にて、
当社施工のリフォーム住宅が放送されます。
2020年6月27日(土) 秋田朝日放送15:30~
是非ご覧くださいませ。

2020/6/25 リフォーム工事(完成)

2020/6/25 リフォーム工事(完成)

2020/6/25 リフォーム工事(施工中)

2020/6/25 リフォーム工事(施工前)

2019/11/12 FPの家 TV放映のお知らせ

FPの家のテレビ番組「快適住宅見学隊」にて、
当社が施工しました三種町森岳 M様邸が放送されます。
2019年11月23日(土) 秋田朝日放送15:30~
是非ご覧くださいませ。

2017/9/11 無料建築相談会のお知らせ

10月1日(日)、能代山本建築士会による建築相談会を開催いたします。
無料相談会では、お客様の家の悩み事や疑問などにお答えいたします。
是非、お気軽にご相談ください。
皆様のご来場、心よりお待ちいたしております。
会場:能代エナジアムパーク カルチャーホール 10時~15時
 

2017/7月 サンドクラフト2017inみたね
毎年恒例のサンドクラフト2017inみたねに今年も参加しました。
FPの家快適住宅青年会チームのテーマは「ウサギとカメ」です!

2017/4月 T様邸 新築工事
スロープ設置、車庫新築、ウッドデッキ設置工事を行い、
外部工事が完了しました。
 

T様邸 新築工事
2017年2月に完成したT様邸の施工中の様子です。
 

2017/2月 T様邸 新築工事
T様邸の新居が完成しました。
引越しも無事に終わり、新生活を始めています。
現在は、外部のスロープ設置工事と車庫新築工事も行っております。

M様邸 改修工事(完成)
柱・梁を残し、断熱改修、2階増築を含む大規模改修工事を行いました。

M様邸 改修工事(施工中)
柱・梁を残し、断熱改修、2階増築を含む大規模改修工事を行いました。

2016/06/20
M様邸
フルリフォーム、2階増築工事を行っています。

2016/06/13
S邸
屋根・外壁リフォーム工事を行いました。

2016/04/25
ロールスクリーン交換
コンビニエンスストア内のロールスクリーンの交換を行いました。

2016/04/04
ショートステイ建設工事

我が社のこだわり

FP工法
当社では、北海道や東北地方の厳しい冬に耐えるにはどんな住宅が必要か、暖かい住宅にするにはどんな住宅を建てれば良いかを考えてきました。
そしてたどり着いたのがFP工法です。
お客様の声
FP工法を始めて13年になりますが、信じられないくらい生活費が安くなった、ぜんそくや肌の病気が治った等、FPの家に住んでいる皆様の声こそが我が社でFP工法にこだわる理由です。
家も長生き
FPの家は長い年月住んでも性能に変化がほとんど無く、増改築等ではFPパネルの再利用も可能!!いつまでも快適に過ごして頂けます。
(ウレタン素材内部無結露30年保証)

我が社の十か条

  • 1仕事を選ばず妥協しない
  • 245年の実績でしっかりした施工
  • 3お客様の健康へのこだわり
  • 4引渡し後のごそうだんもしっかり
  • 5お客様の立場になって考える
  • 6100年住宅を目指しています
  • 7トップレベルの高気密・高断熱住宅
  • 8全て自社大工が施工 年5棟しか受けません
  • 9快適な住宅づくりを日々研究
  • 10常に信用を得るように心がける
取得資格一覧 高性能住宅施工管理(0085)
木造住宅耐震診断(0705-1-048)
住宅断熱施工技術登録(07-0203)
増改築相談(リフォーム)登録(876910)
産業廃棄物収集運搬業許可(0503034759)
防蟻構造工法施工登録(白アリ他不快害虫)

FPの家

FPの家
「FPの家」って聞いたことがあるけれど…いったいどんな家なの?
ハウスメーカーの建てる家とはどこが違うの?そんな疑問を持っている方も少なくないことでしょう。
「FP」とは、「フレーム&パネル」の頭文字をつないだ言葉。ひとことで言えば、空気で家を包む発想
から生まれたオリジナルのウレタン断熱パネルを使って建てた家、それが「FPの家」なのです。
北に暮らす人も南の人も、どの季節でも、家のどこにいても、いつも健やかで快適に過ごせるように。
そんな想いを形にした、笑顔と安心がいつまでも続く家です。
夏の暑さや冬の寒さにお困りではありませんか?押入れの湿気や窓の結露に悩まされてはいませんか?
そんなあなたには、ぜひ「FPの家」を知っていただきたい…。
FPだからできる事

FP工法って?

FPが「フレーム&パネル」のことだとおわかりになったら、こんどは「FPの家」がどんな構造で、実際にどんな風に建てられるのか、気になりませんか?
最近テレビや雑誌などで話題となっている『欠陥住宅』などの被害を防ぎ、安心して住宅を建てるには、専門家による工事監理はもとより、設計段階での打ち合わせや図面内容の確認など様々なポイントがあります。ところが住宅の図面や施工は専門的な部分が多く、なかなか理解することが難しいので「自分には解らないから」と、敬遠しがちです。しかし、実際に現場で確認した方が良いこと、現場でしか確認できないことなどもたくさんありますので、ぜひマイホームが完成するまでの工程をお客様ご自身が確認することを私たちはお勧めしています。

自分の目で確認したいのだけれど、仕事の都合や、現場が遠いなど、なかなか現場へ行くことができず、自分では確認できない場合や、施工の工程ですぐに隠れてしまい確認できない工事もあります。
そこで、そのようなお客様のためにFPグループでは、各工程で工事記録写真を撮影し、全4回のお客様自身の確認検査を実施しています。
さらに、工場見学会、施工途中の現場見学会、完成見学会などを実施し、FP独自の工法や構造、性能の秘密をお客様にご理解いただき、「わかりやすい家づくり」を実践しています。
また「FPの家」では、本当の家づくりに求められる性能を1棟1棟検査・測定し、数値で実証してお引き渡しすることでお客様に納得していただいています。
FPの家が実証する本物の高性能
日本の住宅の常識を変えた - 世界水準の高断熱・高気密性能
高断熱・高気密性能を活かす - 24時間計画換気システム
温度・湿度を維持するからできる - 健康空間
地震・災害から家族を守る - FPの頑丈構造
高い省エネ性が実証された - FPのオール電化住宅
地球環境にもやさしい - ゼロエネルギー、100年住宅

FPグループ総合保障制度とは?

FPグループ
FPグループ総合保障制度は施工した家に万が一のことが起こった時、FPグループが万全な補償体制でしっかり支える制度です。
安心のマイホームづくりをしていただくためにFPグループでは、マイホームづくりで起こりうる不慮のトラブルをサポートするための、総合的な補償制度を用意しました。
工事途中や入居後のさまざまなトラブルも万全な補償システムで対応して、お客様に「建てる前の安心」「建ててる途中の安心」「建てた後の安心」をお約束します。
(各補償内容に関しては、それぞれの補償約款によります。)
FPグループ総合補償制度の内容
完全保証
建設工事補償
工事中の賠償責任
瑕疵保証
引き渡し後の賠償責任
総合補償制度の流れ

戸建住宅

戸建住宅
戸建住宅
戸建住宅
戸建住宅
戸建住宅
戸建住宅
戸建住宅
戸建住宅

アパート・店舗

アパート・店舗
アパート・店舗

リフォーム・太陽光発電システム

リフォーム・太陽光発電システム
リフォーム・太陽光発電システム
リフォーム・太陽光発電システム
リフォーム・太陽光発電システム

FPの家北日本

FPの家北日本
FPの家北日本
FPの家北日本
FPの家北日本

その他

その他
その他

概要

名 称 有限会社 ハウジングかとう工務店
代表取締役社長 加藤 一志
所在地 〒018-2104 秋田県山本郡三種町鹿渡町後138-3
TEL / FAX TEL:0185-87-3762 FAX:0185-87-4104
メールアドレス hkato@shirakami.or.jp
URL http://h-kato.com
事業内容 ☆★「FPの家」施工店★☆
(有)ハウジングかとう二級建築士事務所
全国FP会員
秋田県建設技能組合連合会会員

沿革

昭和35年4月1日 加藤喜代松により加藤工務店創業
平成4年6月10日 FPの家加盟
平成7年3月31日 法人化の為加藤工務店廃業
平成7年 8月 8日 一般建設業許可取得(第12219号)
平成7年 4月 1日 有限会社ハウジングかとう工務店に法人化
平成24年4月1日 加藤一志(現社長)代表取締役就任

アクセスマップ

お問い合わせ

必須お名前
フリガナ
必須メールアドレス
必須確認のためもう一度
必須郵便番号
郵便番号を調べる
必須ご住所
  1. 都道府県
  2. 市区町村
  3. 丁目番地
電話番号
お問い合わせ内容
必須送信確認